子供の成長にとって、家で親といるときと同じようにのびのびとリラックスできる環境で過ごせることはとても大切だと思った経験です。この口コミで奈良なら大和高田の保育園がどこへ私の息子は保育園の中で一番年下です。仕事の関係上、6か月になる前から保育園に預ける必要がありとても心配でした。ですが、実際に保育園に預けてみると先生からもほかの園児からもとてもかわいがられており、毎日保育園に行くのを楽しみにしています。中でも担任の先生はいつも笑顔が素敵で私も息子もとても大好きです。先生とは預けるときとお迎えするときにしかお話はしませんが、先生から話を聞くと息子が本当に家と同じように過ごしており、よく見てくれていると感じます。バナナが好き、肉は嫌い、もう自分で食事したがる、8か月で歩いたと思ったらもう走り出した、電車のおもちゃが好きなど、保育園での毎日の話を聞くと、家で過ごしている息子と全く同じことをしており、先生に家でも同じなんです、昨日このようなことがありました、と同じ気持ちを共有できます。保育園の先生は愛情をたくさん注いでくれて、息子の成長を親と同じように喜んでくれて、とてもうれしく思います。どう早くても奈良で評判の保育園を探そうと決めても残念ながらで退職されてしまいましたが、息子が無事に成長できたのは先生のおかげです。