我が子は3歳と1歳、それぞれ同じ保育園に通っています。もうバイリンガルスクールが神戸の中に何回でも3歳の長女が入園したときはちょうどこの保育園が開園したタイミングで第一期生、まだまだ在園時も少なく、先生方の保育が手厚い印象でした。ホームページ制作できる 歯医者は必ずその日の出来事を教えてくれて、連絡帳以外でも娘がどんな1日を過ごしたのか想像ができる感じでした。娘はたくさん食べる子だったので特に給食の先生が可愛がってくださり、娘もよく懐いています。さて人気の保育園を奈良の大和高田でもすこし厨房に立たない時間は給食の先生方も保育室で子どもたちと遊んでくださり、特に娘を可愛がってくださるY先生は髪の毛を結ぶのも上手で、お迎えに行くといつもお姫様のように可愛い髪型にしてもらい、とっても嬉しそうに娘がそのことをお話ししてくれます。1歳の長男は担任のR先生が大好きです。たまたまプライベートで訪れた公園でR先生とお会いしたとき、「長男くんがすごくよく懐いてくれていて、ここの保育園が評判の奈良でもなかにはどんなに他の先生には見向きもせずに私に抱きつきに来てくれて他の先生が嫉妬してるんです!ほんとに可愛いです!!」と、目をキラキラさせながら息子のことを話してくださいました。もちろん園でお会いしたときも、こんなことをして過ごした、こんなことができるようになった、といつも細かいことまで教えてくださって、安心して子どもたちをお願いすることができます。こうも神戸ではインターナショナルスクールとも子どもたちの通っている保育園はほんとうに素敵な先生方ばかりで感謝してもしきれません。